J2かJ3かわからないのにシーズンパスって...|ギラヴァンツ北九州ファンクラブ

シーズンパス&ファンクラブのご案内 ギラヴァンツ北九州
シーズンパス&ファンクラブのご案内

ポストにゆうメールが入っていました。ギラヴァンツ北九州からのダイレクトメール
内容はと申しますと...

シーズンパス&ファンクラブのご案内

シーズンパス&ファンクラブのご案内

↑こんな感じ。
・2017 ギラヴァンツ北九州 シーズンパスのご案内。
いやぁ...こんな時期に送られてきてもさぁ...困っちゃいますよね。だって、まだ来年、J2で戦うのか、J3で戦うのかわからないんだもん、本気で 
まぁ、私は関東在住でホームゲームには年間で数試合しか行けないからシーズンパスを購入する予定はないけど、多分、即購入!って方は少ないんじゃないかなー。

・ファンクラブ会員募集
こちらもこの時期に毎年送っていて、今年も事務的に送付したのだとは思いますが、悩ましい方が多いんじゃないでしょうか...
ま、チーム自体は応援しているし、万が一J3に落ちたとしても応援し続ける自信はあるので、継続申請しておきました。来年は新スタジアム、北九州スタジアムで試合が開催されるワケだし、期待しているんだって。
まぁ、こうして継続の依頼って言うお手紙をくださるだけでも、良心的ですよね。

どこぞの水色チームなんか、基本的に何もしなかったら会員継続で、継続依頼のお手紙も請求書も送ってこないから、知らぬ間に年会費が銀行から引き落とされていますからねぇ。
それでいてチケットの一枚も貰えないんだから、なんかお得感ないんですよね、水色チームのサポーターズクラブって...

ちなみにギラヴァンツ北九州のファンクラブは一番安いレギュラー会員は入会金1,000円、年会費3,000円。もちろん継続の場合は年会費のみの負担です。年間3千円の負担でCホーム自由席チケット2枚+LEDブレスが頂けます。もうコレで年会費の元をとってプラスアルファの価値がありますね。さらにチケット半額割引券も2枚頂けます。継続特典として、上記プラス缶バッジもプレゼント。こりゃ、年間2試合以上観戦する方は入った方がお得。
↑このくらいやって欲しいなー、水色チームさん...。

さてさて、代表やらルヴァンカップやらでJ1はしばしのお休み。
今日はJ2とJ3のみの開催でした。
ちなみに今日のひまわりさんは...

ギラヴァンツ北九州 30 カマタマーレ讃岐 (Goal:原3)
おー!久しぶりの快勝♪
原一樹のハットトリック!!!ホームで快勝、これで調子が上向いて欲しいね。
と言うことで、第36節終了時点のJ2の順位表は下のようになりました。

順位 チーム 勝点 得点 失点
17 ザスパクサツ群馬 38 9 11 15 41 51 -10
18 東京ヴェルディ 38 9 11 16 35 49 -14
19 カマタマーレ讃岐 35 8 11 17 37 54 -17
20 FC岐阜 34 9 7 20 37 63 -26
21 ギラヴァンツ北九州 33 7 12 17 38 53 -15
22 ツエーゲン金沢 33 7 12 16 32 54 -22

一応、自動降格圏内は脱出しました。
とは言え、得失点差で金沢の上にいるだけなので、あくまで、とりあえずの領域。まだまだとても安心できる順位ではありません。
一方で、岐阜や讃岐との差が少し縮まって、一試合で逆転できるところまで来ました。改めて、今日の勝ち点3、そして得失点差でプラス3を積み上げられたことが大きいと感じます。

こりゃ、最後の最後までヒヤヒヤですなぁ 
楽しみでもあり、不安でもあり。でも、最後まで応援し続けますヨ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました