こんなにも残酷な試合があるだろうか?J3・JFL入れ替え戦|YS横浜 0-2 高知

試合終了直後の選手たち|YS横浜 0-2 高知 サッカー(その他国内)
試合終了直後の選手たち|YS横浜 0-2 高知

J3・JFL入れ替え戦を観てきました。結果、YSCC横浜はJFLへ、そして入れ替わりで高知ユナイテッドSCが来季からJ3に昇格です。

昇格・降格の悲喜こもごも

2024明治安がJリーグ、J1・J2・J3すべてのリーグの日程が終了しました。

そして、J1昇格プレーオフ・J2昇格プレーオフも終了。
ということで、各リーグの昇格・降格チームも決定した訳です。

J1⇒J2へ降格
ジュビロ磐田・コンサドーレ札幌・サガン鳥栖

J2⇒J1へ昇格
清水エスパルス・横浜FC・ファジアーノ岡山

J2⇒J3へ降格
栃木SC・鹿児島ユナイテッドSC・ザスパクサツ群馬

J3⇒J2へ昇格
大宮アルディージャ・FC今治・カターレ富山

私が応援しているジュビロ磐田は一年でJ2に降格だなんて...なんとも悲しい限りです。
それぞれの昇格されたチームの関係者の皆様、おめでとうございます。そして降格されたチームの皆さま、無念さは痛いほどわかります。来季の活躍に期待しています。

残酷すぎる、J3・JFL入れ替え戦

J1⇔J2⇔J3の入れ替えは例年ありましたが、今年は残酷なことにJ3とJFLの入れ替え戦も行われることになりました。
正確には昨年もその可能性があったのですが、JFL上位にJ3ライセンスを持っているチームがいなかったため、開催されませんでした。

今年は栃木シティFCが9月にJ3ライセンスを取得して、堂々の優勝でJ3へ自動昇格。J3最下位だった、いわてグルージャ盛岡は来季はJFLで戦うことになったのでした。
J3から下に落ちるということは、Jリーグを”退会”という扱いになるんですね、これは酷ですね...仕方がないのでしょうけれど、J3は20チームしか所属できないから。

そして、JFL2位には同じくJ3ライセンスを取得した高知ユナイテッドSCが入り、J3で19位だったY.S.C.C.横浜と来季のJ3の権利を掛けて入れ替え戦をすることに。
ホームアンドアウエーの2回戦で決することになりました。

第一戦は、高知ユナイテッドSC 1-1 Y.S.C.C.横浜。
ということで、明暗を決するのは第二戦へ。

YSCC横浜 vs. 高知ユナイテッドSC

YSCC横浜 vs. 高知ユナイテッドSC

横浜ということで近いので、行ってきました、ニッパツ三ツ沢。5,101人もの人の入り、そりゃね、この大一番ですからサポーターは行くでしょうし、私みたいなどちらかのサポじゃない方でも気になりますって。

で、結果から書きますと、

試合結果|YS横浜 0-2 高知

試合結果|YS横浜 0-2 高知


Y.S.C.C.横浜 0-2 高知ユナイテッドSC

2戦の合計スコアは、
Y.S.C.C.横浜 1-3 高知ユナイテッドSC

ということで、高知ユナイテッドSCが来季J3へ入会、そしてYSCC横浜はJ3退会でJFLへ、ということになりました。
残酷ですよ、Jリーグかそうでないかなんて、もうチームの存続に関わる話じゃないですか。

試合終了直後の選手たち|YS横浜 0-2 高知

試合終了直後の選手たち|YS横浜 0-2 高知


試合終了のホイッスルが鳴った直後、フィールドに倒れこむ選手が多数いました。
それだけ必死ですよ、ほんと生きるか死ぬかの問題ですよ、J3とJFLの違いって。

こんなにも残酷な試合があるのか...と、つくづく思い知らされた、そんな試合でした。

それでもYS横浜サポーター、温かく選手たちに拍手と声援を送っていましたよ。
来季のJ3復帰を期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました