行ってました、埼玉スタジアム2002。
日本代表 1–2 UAE代表
うーん...厳しい結果ですね...
今回の観戦はカテゴリー4。バックスタンドです。埼玉スタジアムのバックスタンドって初体験でした。
ほぼ満員、5万8,895人もの観客、とっても良い雰囲気♪
キックオフからボールを支配したのは日本代表でした。
そんな良い流れの中から、11分に本田のヘディングで先制! この流れなら行ける♪とと思ったのも束の間...
7分後にUAEのFK。この判定、正直、厳しすぎるんじゃないかなって思いました。蹴るのはアハメド ハリル、綺麗に弧を描いてゴールの中へ...
同点で前半を折り返し、後半も流れを作れそうで作りきれない日本代表。そんなこんなでUAEの攻撃を3人がかりで止めに行く日本代表、ペナルティエリア内で相手選手を倒してしまってPK。でも、この判定も厳しすぎるのでは? 何を言っても後の祭りだけど...これまたアハメド ハリルに決められて逆転...
チャンスはつくるんだけど、決めきれない日本、そしてそのまま試合終了。
確かに審判に不可解な判定がいくつもありました。
ハリルホジッチ監督も、かなりお怒りなのが遠くからでも良くわかりました。
でも、審判のジャッジ云々以前に、2点目を取れなかったことが敗因ではないかと思います。
なんでも、過去のワールドカップ・アジア最終予選、初戦で負けたら本戦へ出場した例はないらしいですね。
そのジンクス、打破してやろうじゃないの!
残り9試合、死ぬ気で臨んで、Road to Russia 2018!
コメント