生観戦・オフ会

生観戦・オフ会

丸亀製麺掛川店

2016 J1リーグ 2nd-stage ジュビロ磐田 vs. アルビレックス新潟戦を観戦 した後に訪問友人に来るまで連れて行って貰いました。今期ラスト磐田(ホームゲームがもう一試合あるけど、エコパだし)なので、さわやかのげんこつハンバーグ...
ジュビロ磐田

振り向けばJ2の姿が!!

磐田に遠征された皆様、お疲れ様でした。何せ個人的にいろいろありまして...って、まぁ、  体調不良だったんですけどね、久しぶりの磐田、久しぶりのヤマハスタジアム(磐田)。何度来ても良いスタジアム♪今日はゴール裏の最後列&後ろから二列目なんで...
ジュビロ磐田

勝て勝て勝て勝て、ホームやぞ!|磐田 0-0 湘南

磐田で観戦された皆様、お疲れ様でした。今日の相手は湘南ベルマーレ。本気の大一番ですよ、残留に向けてのね。ホームヤマハスタジアムの試合、積極的に行って欲しいなぁ、なんて思っていたのですが...ジュビロ磐田 0-0 湘南ベルマーレあらら...ス...
ジュビロ磐田

大宮ナポリタン|大宮の新名物・B級グルメ

天皇杯3回戦、大宮アルディージャ vs. ジュビロ磐田@Nack5スタジアム観戦の後に訪問。いつもなら反省会  として居酒屋さんでも入るところですが、今日はお酒を飲めない友達と一緒。せっかくだから、何かその土地の名物、食べてみたいじゃない。...
ジュビロ磐田

9月で天皇杯終了って、寂しいねぇ...

Nack5スタジアムまで遠征された皆様、お疲れ様でした。心配された天気もパラパラの小雨でポンチョなしでも観戦できるくらいで、一安心♪ サッカー専用のスタジアム、やっぱり良いですよねー。今日は2階席から観戦。年間勝ち点で既に46を数えている大...
生観戦・オフ会

立地良し&広い部屋、しかし古さが...|ホテルがんけ@鹿島神宮

2016年9月17日、J1リーグ 鹿島アントラーズ vs. ジュビロ磐田@カシマスタジアム観戦の際の宿に一泊、利用しました。ホテルがんけ 鹿島神宮門前の宿JR鹿島神宮駅から坂を上ること7~8分、鹿島神宮の門前街道との交差点にあるお宿です。ホ...
ジュビロ磐田

昔、ナショナルクラシコ、今はJ2!?

行ってきました、カシマスタジアム。どのルートで行くのか悩ましいところですが、連休だからバスだと渋滞に捕まりそうだし、特急乗るとコストがかかるし...結局、JRと京成線を乗り継いで鹿島神宮まで。ちなみに川崎ですと... 川崎(東海道線)→ 新...
ジュビロ磐田

立ち上がりの5分、最後の5分

ヤマハスタジアム磐田で観戦された皆様、お疲れ様でした。GWのノエビアスタジアム神戸で対戦したときは、内容は悪くなかったものの4失点、終わってみれば1-4の完敗でした。そんなこんなで迎えたホーム神戸戦!結果はと言いますと...ジュビロ磐田 3...