ギラヴァンツ北九州

観光スポット

サッカーの神様にお参り|師岡熊野神社

あけましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願いします。初詣、行かれました?私? ここ数年、お正月に必ずお参りに行っているお社があるのですが、今年も行って参りました。師岡熊野神社日本サッカー協会のシンボルマークになっているのが八咫...
生観戦・オフ会

ホームで負けなし!でも、アウェイで勝ちなし...|沼津 1-0 北九州

今日は東海道線に乗って東へ! 磐田...の遙か手前、沼津で途中下車して、行った先は...愛鷹広域公園多目的競技場時間の都合で、磐田までは行けないけど、沼津くらいなら往復できる!ってことで、行っちゃいました。沼津駅から富士急バスで20分(J3...
ジュビロ磐田

Jリーグの日|5月15日

今日は「Jリーグの日」。今から24年前の今日、1993年5月15日、Jリーグがスタートしました。カップ戦では、1992年にヤマザキナビスコカップが開幕していたから、今年で25年、四半世紀ってことになりますね。テレビで観ていて、あぁ、こんな時...
ギラヴァンツ北九州

ついに!ミクニスタジアム・デビュー!!

行って来ました、いやぁ、行っちゃいましたよ、ミクニワールドスタジアム北九州。小倉駅から歩いて7分、本城とは比べものにならないくらい(失礼:^_^;)交通の便が良いです♪新幹線を降りて10分弱でスタジアムですもんね。コレって、新横浜駅から日産...
ジュビロ磐田

お試し期間の”はしご”で2ヶ月無料だぞーん♪|DAZN

2017年の明治安田生命Jリーグ、有料生放送はDAZNのみ。と言うことで、DAZNと新たに契約した我が家です。2月の頭に契約して、一ヶ月間の無料お試し期間がありました。そのお試しが3月5日に切れて、支払いが発生する予定でした。でも、先日、記...
ジュビロ磐田

Fire TV StickとAmazon Fire TV、どちらが良いの?

2017年3月3日に記事改訂しました。*改訂ポイントはFire TV StickにNew Modelが出たことです。*先日の投稿に、2017年の明治安田生命Jリーグは、J1もJ2もJ3も有料リアルタイム放送はDAZNのみでスカパーとは交渉決...
ジュビロ磐田

J開幕に向けての不安材料!?|DAZN

XEROXスーパーカップ、鹿島が勝負強さを見せつけた試合でした。この試合が行われたってことは、Jリーグ開幕が目の前まで来ているってこと。で、何度も申し上げている通り、2017年のJリーグはDAZNで有料生放送。仮に生放送が視聴できなかったと...
ジュビロ磐田

ひかりTVでDAZNを視聴したんだぞーん!

2月15日からひかりTVでもDAZNおよびDAZN for docomoに対応。と言うことで、早速試してみました。ひかりTVでDAZNやDAZN for docomoを視聴したい方、ご参考にどうぞ。以下、ひかりTVと契約していて、セットアッ...