ジュビロ磐田 締まったNice Gameの0-0|磐田 0-0 鹿島 行ってまいりました、2017年明治安田生命最終節、ヤマハスタジアムへ。注目の大一番!今シーズンの終盤戦、鹿島アントラーズがずっと首位を走り続け、今年も鹿島で決まりかなー、なんて思っていたら、優勝争いは最終節へ。ちなみに前節愁傷時までの順位表... 2017.12.03 ジュビロ磐田生観戦・オフ会サッカー(その他国内)
ジュビロ磐田 いよいよ週末、最終節!|2017年J1リーグ 本日、ACLの関係で残されていたJ1リーグの1試合が行われまして、結果は...浦和レッズ 0-1 川崎フロンターレフロンターレが勝利!この結果を踏まえて、第33節終了時の順位表を見てみますと...順位チーム勝点勝分敗得点失点差1鹿島7123... 2017.11.29 ジュビロ磐田サッカー(その他国内)
ジュビロ磐田 ヒヤヒヤながらも結果3-0♪|鹿島 0-3 磐田 行って来ました、カシマスタジアム。鹿島田から鹿島って、漢字で書くと近そうだけど、電車を乗り継いで、ほんの4時間弱!?羽田に出て飛行機乗ったら、九州とか北海道行けちゃうくらいの時間(^_^;)ガタゴト揺られてようやく着きました、カシマ。なんか... 2017.04.22 ジュビロ磐田生観戦・オフ会スタジアムグルメ
生観戦・オフ会 立地良し&広い部屋、しかし古さが...|ホテルがんけ@鹿島神宮 2016年9月17日、J1リーグ 鹿島アントラーズ vs. ジュビロ磐田@カシマスタジアム観戦の際の宿に一泊、利用しました。ホテルがんけ 鹿島神宮門前の宿JR鹿島神宮駅から坂を上ること7~8分、鹿島神宮の門前街道との交差点にあるお宿です。ホ... 2016.09.19 生観戦・オフ会ホテル・旅館
ジュビロ磐田 昔、ナショナルクラシコ、今はJ2!? 行ってきました、カシマスタジアム。どのルートで行くのか悩ましいところですが、連休だからバスだと渋滞に捕まりそうだし、特急乗るとコストがかかるし...結局、JRと京成線を乗り継いで鹿島神宮まで。ちなみに川崎ですと... 川崎(東海道線)→ 新... 2016.09.17 ジュビロ磐田生観戦・オフ会グルメ