サッカー(その他国内)

サッカー(その他国内)

こんなにも残酷な試合があるだろうか?J3・JFL入れ替え戦|YS横浜 0-2 高知

J3・JFL入れ替え戦を観てきました。結果、YSCC横浜はJFLへ、そして入れ替わりで高知ユナイテッドSCが来季からJ3に昇格です。昇格・降格の悲喜こもごも2024明治安がJリーグ、J1・J2・J3すべてのリーグの日程が終了しました。そして...
スタジアム

カズさんを観にユアスタに行ってみた|ソニー仙台 2-1 鈴鹿

レジェンド、来仙!サッカー観戦が大好きな、私。応援しているチームは、ジュビロ磐田とギラヴァンツ北九州。今年はジュビロがJ1、ギラヴァンツがJ3。で、転職して仙台に転居してきた私ですが、仙台をホームタウンとするベガルタ仙台はJ2...磐田とも...
生観戦・オフ会

横綱相撲で圧勝|静岡学園 6-0 岡山学芸館

2019年のサッカー見納めは高校サッカー。久しぶりに静岡県勢の応援に行ってみようかな、なんて気になったので。快晴の駒沢、観客も大入りなんかここ数年、くじ運が私にとってよろしくなくて、静岡県勢の戦いの場が埼玉や千葉の会場が多くて、遠くて......
生観戦・オフ会

注目選手 DAKE JA NAI|高校サッカー選手権QF@等々力

行って参りました等々力陸上競技場。晴天で風も弱く、絶好のサッカー観戦日和。さすがは準々決勝、結構な人の入りでしたが、なんとかメインスタンドで席を確保。第一試合は優勝候補同士の対戦と言って良いでしょう、青森山田(青森県)と矢板中央(栃木県)。...
生観戦・オフ会

2019年、サッカー初観戦♪

皆様、改めまして、あけましておめでとうございます。2019年の初観戦はニッパツ光沢となりました。当初は等々力を考えていたのですが、地元川崎の桐光学園が1回戦で敗退してしまったというのもあって、ちょっと遠征してみるか、なんて気持ちになりまして...
スタジアム

今年もやります!「ハーフタイムYMCAショー」 |川崎市制記念試合

ワールドカップも残すところ決勝戦のみ!さて、勝つのはフランス? クロアチア? 楽しみ、楽しみ♪日本代表、それにしても惜しかったですね...さてさて、ワールドカップが終わったら、いよいよJ1リーグ再開!我らがジュビロ磐田は18日(水)にホーム...
ジュビロ磐田

25年前のころの夢、覚えていますか?|Jリーグ25周年

5月15日は「Jリーグの日」。今から四半世紀、25年前の1993年5月15日、Jリーグがスタートしました。カップ戦では、1992年にヤマザキナビスコカップが開幕していましたが、正式にリーグがスタートしたのが93年。テレビで観ていて、あぁ、...
生観戦・オフ会

後半アディショナルタイムのドラマ|第96回全国高校サッカー選手権大会2回戦

2017年の最後のサッカー観戦が等々力なら、年が明けて2018年の初観戦も等々力。行ってきました、全国高校サッカー選手権の二回戦。今日は地元、神奈川県代表の桐蔭学園が出場ってことで、武蔵小杉駅から等々力方面に向かうバス停には長蛇の列。スタジ...