
開幕戦はスコアレスドロー|C大阪 0-0 磐田
開幕しましたね~、明治安田生命J1リーグ。 行きましたよ、私も長居に。 中村俊輔が加入したジュビロ磐田と、(清武が欠場とは言え)久々...
サッカー観戦を"言い訳"!?にして旅行と食べ歩き♪そんな蹴活日記。
開幕しましたね~、明治安田生命J1リーグ。 行きましたよ、私も長居に。 中村俊輔が加入したジュビロ磐田と、(清武が欠場とは言え)久々...
まだまだインターネットも普及する前の19年前、1997年。当時私は大阪で大学院生。 当時はパソコン通信全盛の時代。ニフティサーブとビッグロ...
湘南ベルマーレ vs. ジュビロ磐田 観戦の帰路、反省会。 19時に湘南BMWスタジアムでキックオフ、終わってバスに乗って平塚駅に着い...
BMWスタジアムで観戦された皆様、お疲れ様でした。 恥ずかしながら、ちょっと体調不良で、いつものゴール裏ではなく、今日はメイン自由席からの...
ヴィッセル神戸 vs. ジュビロ磐田 観戦後の反省会 で利用しました。 場所は三宮の駅前、神戸交通センタービルの9Fです。 ノエビ...
大宮アルディージャ vs. ジュビロ磐田 を Nack5スタジアムで観戦した後の悶々会!?で利用。 スタジアムから歩いて行くと、少しだけ駅...
柏レイソル vs. ジュビロ磐田 観戦の後の悶々会!?で利用しました。 スタジアムからレイソルロードを歩いて20分くらいかかりました(人の...
浦和レッズ vs. ジュビロ磐田 観戦後の祝勝会!!で利用。 浦和美園駅のロータリーにある、駅から最も近い飲食店の一つです。 かなり便利...